【マジコン】ニンテンドー3DS【神対応】

「ニンテンドー3DS」マジコン履歴残る? 任天堂のトラップ?

26日に発売したばかりのニンテンドー3DSですが、どうやらプレイしたソフトの履歴が本体に残る仕様のようです。
マジコンを3DSで使用してしまうとマジコンの履歴が本体に残るみたいです。(DSのマジコンがそのまま使える)
この履歴が3DS本体に残ることで予想される事を以下にまとめてみました。

1.本体を売る時に買取が拒否される。
2.故障した場合任天堂のサポートを受ける事ができない。
3.本体のバージョンアップと同時に起動ができなくなる。
4.履歴があると起動しないソフトが現れる。
5.配信イベント等で受け取りができなくなる。
※あくまで予想です。

今回の『マジコン履歴が残ってしまう』トラップのポイントは、マジコン自体を起動させないのではなく、起動させた後に履歴を残すところにあります。
これにより、マジコン使用者を炙り出すと同時に本体を再購入させる事ができるというところだと思います。

グッジョブ任天堂。どんどんこういう事をやってほしいです。
私も以前からマジコン撲滅を願っていたので、これは嬉しい対応です。神対応です。
マジコン普及のせいで切ない事になっていたゲーム企業も、これで少しは景気回復なんてこともあるのではないでしょうか。

また、本体の初期化により履歴を消す事はできるそうですが、それは見た目上消えているだけで内部的に残っている可能性も考えられます。
内部的に履歴が消えたとしても、マジコンを使用する度に本体を初期化するのも手間なので、いずれにせよ購入して遊ぶのが一番ということですね。
 0

COMMENTS

その他ゲーム