【ハースストーン】全ヒーローで500勝達成

最近ハースストーンのことばかり書いている。グランドマスターズなど大会が盛り上がっていることもあり、2カ月連続でレジェンド到達などかなり熱心に遊んでいる。

そんな中、本日ローグで500勝を達成しゴールデンに。先月光ったデーモンハンターも含め、これで全ヒーローで500勝を達成できた。ここまでハースストーンを始めて約4年。小学1年生も4年生になる。

ここから全ヒーローで1000勝スキンを目指すとなると、さらに4年かかると思うと気が遠い。小学4年生は中学2年にあがってしまう。

2020_0519-3.jpg
2020_0519-1.jpg
2020_0519-2.jpg

多分、全ヒーロー1000勝はやらない気がする。というのも、長年プレイしていてどのヒーローが自分に向いているのかが、生活スタイルや性格から、なんとなくわかってきた。

ズバリそれは、ハンターとデーモンハンター、さらに加えるとしたらメイジの3ヒーローだ。この3つに絞るのであれば、おそらく1000勝は達成できると思っている(ちなみにドルイドはあと70勝ほどで1000勝なので、こちらも1000勝は行くと思う)。

自分に向いているヒーローという点で考えたとき、やはり重要なのは生活スタイルだった。子供がいる環境と、仕事の忙しさから、コントロール系のデッキ(主にウォリアーやプリースト)は、とにかく1試合に時間がかかりすぎるので向いていない。泥試合になると30分かかることもザラだ。挙げ句、負けるとストレスしか貯まらないのでいいことがない。

その点、ハンターやデーモンハンター(加えてメイジ・ドルイド)などは、テンポ重視の構成が多い。時間のない社会人がランク戦で回数をこなすためには、1試合ごとの時間がなるべく短い方が物理的な時間確保の観点でも精神衛生的にも健全だ。

というわけで、最近はハンターがとても気に入っているので、ハンターで1000勝を目指してレクサーの新スキンを手に入れることを当面の目標にしよう。
 0

COMMENTS

ハースストーン