【ハースストーン】デーモンハンターまたもや弱体化
2020/05/16
0
日本時間の5月19日に新しいパッチが入るとの告知があった。内容は12枚のカードのバランス調整で、強化と弱体化の両方が行われる。デーモンハンターのカードも対象で、私がランク上げに愛用していた「憤怒のプリーステス」と、「真紅の秘印の使い走り」もナーフ対象になっていた。


「憤怒のプリーステス」はステータスが6/5になり、処理しやすいように。「真紅の秘印の使い走り」は1/1になって微妙度がさらに増す結果となった。

「真紅の秘印の使い走り」は、「異端者アルトルイス」でコンボしているときに凄い気持ちいいので入れているんだけど、手札の端にいないときはほとんど死にカードになっているからもう外してもいいかもしれない。ドローは「霊視力」で補うなどしていきたいと思う。
それにしても、情けない話だけどナーフ前にレジェンドに到達できて本当によかった。これでナーフされて今月レジェンドに行けないとかだったら落ち込んでしまう。
しかし今回のナーフ対象にプリーストが入っていないのがどうにも納得できない。あの無限回復リソースを本当になんとかしてほしい。なにが聖職者だ。「ホーリーノヴァ」はいつの間にコスト下がってんだ。「無限竜の息吹」は消えてなくなれ!


「憤怒のプリーステス」はステータスが6/5になり、処理しやすいように。「真紅の秘印の使い走り」は1/1になって微妙度がさらに増す結果となった。

「真紅の秘印の使い走り」は、「異端者アルトルイス」でコンボしているときに凄い気持ちいいので入れているんだけど、手札の端にいないときはほとんど死にカードになっているからもう外してもいいかもしれない。ドローは「霊視力」で補うなどしていきたいと思う。
それにしても、情けない話だけどナーフ前にレジェンドに到達できて本当によかった。これでナーフされて今月レジェンドに行けないとかだったら落ち込んでしまう。
しかし今回のナーフ対象にプリーストが入っていないのがどうにも納得できない。あの無限回復リソースを本当になんとかしてほしい。なにが聖職者だ。「ホーリーノヴァ」はいつの間にコスト下がってんだ。「無限竜の息吹」は消えてなくなれ!