
最近、子供を叱ることが増えた気がする。
やってはいけないことを「ダメ!」と強く叱るのはワリとどの家庭でもあると思う。でも、それ以外に子供のちょっとした行動にイライラしてしまうことが最近増えた。たとえば、自分が何らかの家事をしている最中に邪魔をされたとき。振り返るとそんなものは優しく「どいてね」とか言えば済む話なのに、「どけ!」と語気を荒げてしまっている。
これがストレスが溜まっているというやつなのかな。八つ当たりは良くないよね。
元SEでカメラマンで広告ディレクターの日記帳。書き殴って読み返さないので誤字脱字多数。
スポンサードリンク