みんなマスクどこで買ってんの?
2020/03/13

毎日新型コロナウイルスに関するニュースを目にする。首都圏ではマスクは必需品と言える状況だが、そのマスクがどこにも売っていない。我が家はラッキーなことに、たまたまコストコで買い貯めしていたものがあるのでなんとかなっている。それでもやっぱり不安なので、会社に行くときや帰りは薬局に立ち寄り、マスクが売っていないか一応確認する。もちろん売っていないのだが。
そういえば、昔は布のマスクが当たり前だったような気がする。給食係のときとか、そうだったよね。100均とかでガーゼ買ってきて作れるんじゃないかと思って調べてみたら、どうやら布マスクはウイルス感染のリスクが高いらしい。布マスクは粒子を97%通過させ、医療用マスクであっても44%通過させる。とのことだ。なんやねん。
私もタイトル通りの同意見です。
皆どこでマスク買ってるの、まじで。(超真剣)
仕事柄マスクしたくてもない状況。普通の風邪ひいて、喉が痛いしマスクしたいのに出来ない状況。なのに風邪でもなんでもない人が予防のために毎日マスクをつけて出社してくるのを見るのは何だか理不尽な世の中だ…と思っていたり。
因みになりさこさん家はコストコで買ったそうですが、それって時期的にはいつぐらいなんですか??
取りあえず早くコロナがおさまってほしいですね。