箱根ドライブ
2020/01/12
0
今日は一人の時間が作れたので、一人寂しく箱根へドライブにでかけた。目指すは芦ノ湖スカイライン。そして、大涌谷。車の慣らし運転も兼ねて、ちょうど良い距離が箱根だったためだ。
一人旅ということでじっくり車の写真も撮りたかったので、久しぶりに一眼レフを車に積んで出かけることにした。
■カメラ:Nikon D750
■レンズ:24-70mm f/2.8E ED VR

芦ノ湖スカイラインの有料道路は7:00時から通行できるらしく、ちょうど箱根峠付近に到着したら日が昇り始めた。太陽の光を正面に受け、富士山をバックに自撮りタイマー撮影。さむい!!

ここからくっきりと富士山を眺めることができる。すごくいい眺めだ。

最初は気温が低かったけれど、やはり太陽がのぼり始めると徐々に暖かくなっていく。

三国峠に到着。早朝過ぎたためか、車が1台も停まっていなかった。これはチャンスと思い、色々撮影。

車の窓に映る富士山。

今日は朝の時間帯しか晴れていないらしいので、手早く撮影を片付ける。

少し幻想的な芦ノ湖を撮影できた。最近、趣味の写真はもうスマホで十分かな〜とか思っていたけれど、やっぱり一眼レフを構えると全然出る絵が違ってくる。

芦ノ湖スカイラインをあとにし、大涌谷へ向かった。
↑ここまで一眼レフで撮影。
↓ここからスマホ撮影。

大涌谷の営業(駐車場)は9時から。すっごい昔に訪れたときには1時間くらい並んだ記憶があったけれど、オープンとほぼ同時であればほとんど並ぶことはなかった。

この硫黄臭さ、慣れると結構クセになる。
一人旅ということでじっくり車の写真も撮りたかったので、久しぶりに一眼レフを車に積んで出かけることにした。
■カメラ:Nikon D750
■レンズ:24-70mm f/2.8E ED VR

芦ノ湖スカイラインの有料道路は7:00時から通行できるらしく、ちょうど箱根峠付近に到着したら日が昇り始めた。太陽の光を正面に受け、富士山をバックに自撮りタイマー撮影。さむい!!

ここからくっきりと富士山を眺めることができる。すごくいい眺めだ。

最初は気温が低かったけれど、やはり太陽がのぼり始めると徐々に暖かくなっていく。

三国峠に到着。早朝過ぎたためか、車が1台も停まっていなかった。これはチャンスと思い、色々撮影。

車の窓に映る富士山。

今日は朝の時間帯しか晴れていないらしいので、手早く撮影を片付ける。

少し幻想的な芦ノ湖を撮影できた。最近、趣味の写真はもうスマホで十分かな〜とか思っていたけれど、やっぱり一眼レフを構えると全然出る絵が違ってくる。

芦ノ湖スカイラインをあとにし、大涌谷へ向かった。
↑ここまで一眼レフで撮影。
↓ここからスマホ撮影。

大涌谷の営業(駐車場)は9時から。すっごい昔に訪れたときには1時間くらい並んだ記憶があったけれど、オープンとほぼ同時であればほとんど並ぶことはなかった。

この硫黄臭さ、慣れると結構クセになる。