全員病気

2019-07-25.jpg

我が家全員の体調が、なかなかよろしくない。

先日、息子が手足口病にかかってしまい、ようやく保育園に復帰できたと思ったら今度は娘が40度近くの高熱。妻も38度以上の熱で寝込んでしまい、私も仕事を休まざるを得ない状況になっていた。

近年は「働き方改革」なんかも注目されていて、家である程度の仕事ができるようになりたいへん嬉しい。それは良いのだが、もしいまのウチのような状況になったとき、昔の人たちはどうやって凌いでいたのだろうと本気で考えてしまう。

そうだ、昔の人たちは二世帯住宅とかが多かったから、祖父祖母誰かしら面倒を見れる人がすぐそばにいたのだ。しかしそれも、今後定年が引き上げられ、仮に二世帯住宅だったとしても祖父祖母は仕事に働きに出ている、なんて可能性も十分に考えられる。

結局、何を取るかは自分次第だということ。

スポンサードリンク

関連記事
Category: ライフ

コメント

No title

うちの息子もおそらく昨晩手足口病を発症し、妻が休んで通院することに。きっと明日も登園できないので私が代わりに育児をすることになりそうです。場合によってはつくばの義両親にお願いすることも。本当に昔の人はどうしていたのか……と私も考えました。

2019/08/05 (Mon) 08:57 | たかし #- | URL | 編集
No title

>>たかしさん

手足口病、本当に流行っていますよね。軽症も含め、我が家は私意外全員かかってしまいました。
たかしさんが育児をする姿がなんともシュールですが、実際は笑ってもいられない状況でしょうね。やはり二世帯住宅が最善の選択なのかもしれません。と、思います。

2019/08/10 (Sat) 23:17 | なりさこ #ut/oHyOM | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する