
今日は子供2人を引き連れて、根岸森林公園に行ってきた。

根岸森林公園の桜は、毎年本当に見事である。アクセスが微妙なためか、いつもはそこまで人も多くなくて割と閑散としているのだが、花見と紅葉のシーズンはなかなか人混みがエグい。とは行っても、子供を放って自由にさせるくらいのスペースは全然あるから安心だ。

公園の面積が非常に広いためブルーシートで埋め尽くされるわけではなく、いかようにでもなるところが森林公園の良さだ。桜が見れないところでも良いのであれば、何時に行ってもその辺は問題ない。

桜を見ながら散歩して、その後は公園でちょっと遊んだ。下の子は滑り台にハマっていて、何度も滑りたいという強い意志を見せてきた。1歳4カ月ってこんなにアクティブだったっけ。

何より驚くべきは、iPhoneMaxのカメラ性能の良さ。子供2人を引き連れて行ったので、一眼レフを持っていくのは諦めていたのだが、まったく問題なかった。太陽を写してもフレアも目立たないし、とにかく高性能で驚いた。下手なコンデジなんかより起動も早いし、ボケ味が綺麗というまさに最強。もうこれでいいじゃねーか。もちろん、一眼レフと比べると全体的に劣るけれど、ブログに載せる程度だったら十分すぎる性能だ。