
本日、今月から入社した新入社員3名と、来週から産休に入る1名の歓送迎会が行われた。若手からベテランまで、非常にバラエティに飛んだチームになった。チームができた初期に比べると相当大所帯だ。
産休に入られる方は、これで2度目(2人目のお子さん)。長いこと私のチームで高いパフォーマンスを発揮して活躍してくれており、チームとしての精神的支柱のような存在だった。無事、元気な赤ちゃんが生まれることを心の底から願っている。約1年半後にまた戻ってくるので、その頃には仕事に忙殺されている現在の環境をもっとスマートにして、仕事と子育てを両立できる環境を整えていきたいものだ。
この日、終電を逃してオールした。最近ちょくちょくオールになってしまうので、妻にはたいへん申し訳なく思っている。無理矢理帰ろうと思えば帰れるけれど、この年になって初めて「飲み会」というものの楽しさを知れるようになった。
これまで生きてきて、飲み会とかめんどくせーとか思っていたのだが、2018年頃から、ちょっとずつ心境が変わってきた。コミュニケーションに酒を使うと本音で話しやすいというのは聞いたことがあったのだが、今まさにそんな人が周囲にいて、かなり楽しんじゃっている。