iPhoneXs Maxを買ってしまった

2018_0929-1.jpg

本日、ついにiPhoneXs Maxを購入した。
マジで高い。これMac Book買えるじゃねーかよと思っていたけれど、
日常的な使用頻度としては圧倒的にスマホの方が上なので、
そう考えたら高くないのかもしれない。
いや、もはや私は林檎信者になってしまっているのかもしれない。
身の回りがアップル製品だらけだから、今更Androidに変えられないしなぁ。

今回のMaxだが、写真でも分かる通り、かなりでかい。
片手持ちのズッシリ感は結構好きだったりする。

歳のせいなのかもしれないけれど、いままで使っていたiPhone6だと、
やっぱり小さい文字を読むのが辛かったりした。
でかい画面が欲しくなったから、いっそのことiPadでも買おうか考えたのだが、
どうせなら兼用できそうなMaxにしてしまえということで、今回の購入に踏み切ったわけだ。
これでPrimeVideoも目を細めて見るようなことがなくて済みそうだ。

itunesからのバックアップ・復元に多少手こずって時間がかかってしまったが、
データも無事に移行完了。
あとは、この端末で追加されたいろんな機能を少しずつ試して
使いこなせるようになっていきたい。

ほか、変更してから感じたポイントを、メモ程度に以下にまとめる。

●重い。片手操作は結構頑張らないといけない。
●スクフェスは大変かと思ったけれど、意外にも大丈夫。
●性能向上によりアプリの起動や処理が断然早くなっている。
●ハースストーンがサクサク快適すぎてヤバイ。
●Face IDの認識は予想通り微妙。暗闇だと認識され難い。
●なぜバッテリーの%表示が消えた。
●MAX用の壁紙がまだあまり出回っていないから悩む。

そんなところだろうか。

もちろん、端末代は一括支払い。ローンなんか組まないぜ。
せっかく高い買い物をしたのだから、大事に使ってなんとか5年は持たせたい。
落下だけはしないように気をつけよう。
 0

COMMENTS

【独り言】