
すかいらーくグループが横浜にオープンした、
ハワイアンレストラン「La Ohana(ラ・オハナ)横浜本牧店」に家族で行ってきた。
他のすかいらーく系の店舗と違って
まぁそのコンセプト通りハワイアンな内装だ。
実は昨年の6月にオープンしたこのお店は横浜(本牧)の1店舗のみ。
「ハワイアン」をテーマに、すかいらーくグループが満を持して参入した話題の店だ。
入ってみると、客層もなんだか金持ちっぽい人も多くて一瞬ビビる。
場所柄もあるだろうが、一般的なファミリーレストランとは雰囲気が異なり、
外国人も多くてなんかもう日本ではないみたいだった。

で、メニューを広げるとそこには単価の高い料理がズラッと。
客単価は一般的なファミレスの1.5倍〜2倍といったところだろうか。
しかし大丈夫。
私はすかいらーくの株主であるため、優待券という最強兵器を所持している。
多少高くても、これくらい屁みたいなもんだぜ(強がり)。
料理を注文する前に娘が水をこぼしたり色々とトラブってしまったのだが、
その辺の対応も凄く良くて、この価格帯には納得。

こちらが、目玉メニューでる1羽まるごとチキン。
この類のメニューは大体盛って撮影されるので(私自身も盛って撮影していたので)、
実物はどうせ小さいだろうと思っていたら、

全然そんなことはなかったぜ。

お店の人が目の前で豪快に解体してくれる。
すでに味は付いているので、ほとんど何もつけなくても美味しいのだが、
付属してくる2つのソースを付けて食べるとこれまたウマイ。

デザートも豪快だ。
娘に上に乗っている具をほとんど食べられてしまい、
私はパンケーキの部分しか食べられなかったのだが、それでもウマかった。
店舗の対応もよし、料理もうまし、出てきた料理考えると価格も非常にコストパフォーマンスが良い。
というか、このチキンを食べるだけでも来店する価値がある。
「すかいらーくでしょ?ファミレスでしょ?」
の常識がきっと覆るので、神奈川県民はぜひこの店に足を運んでほしい。
(つーか写真きたねぇなぁ〜。スマホとは言えすみません。)