星のカービィスーパーDXという懐かしの神ゲー

お義父さん(妻の父)が、ミニスーファミを購入したのだが、
プレイしていないとのことだったので、我が家で預かることになった。
(ニンテンドースイッチもそんな感じで、ウチにある)

初めて起動してみると、懐かしい思い出のゲームのオンパレード。
カービィのスーパーDX、聖剣伝説2、FF6など、
思い出深いタイトルを目にした私は私は震えた。

いまやると簡単でとっても短いゲームかもしれないけれど、
少年時代の思い出補正でとても輝いて見えた。

まずは、カービィをプレイ。
洞窟大作戦と格闘王への道が大好きだったんだよなぁ〜!

2018_0504-1.jpg

なんと、我が家の48型テレビが大きすぎるせいなのか、
解像度が足りずにドットが荒くなっている。

ただ、実際のプレイには支障なく、
当時の通りスーファミのコントローラーなので操作性も違和感がない。

妻と2人で、子供が寝静まった夜にひっそりとプレイする。
そんなひとときの楽しみがまたひとつ増えた。

(妻は本編より、メガトンパンチと刹那の見斬りが楽しいらしい)
 0

COMMENTS

その他ゲーム