スマホアプリ日記vol.186◆2018年1月 リザルト

実家から母に来てもらい、子守を手伝ってもらっているが、
それでもはやり毎日の送り迎えは相当大変だ。

妻の早期退院を願うも、まだ目処がつかないため
この生活もいつまで続くか分からない。

そんな公私共に忙しい毎日だが、
唯一電車での移動時間だけは一息つくことができる。

結局ゲームをしているだけなのだが、
これが私にとっての休息の時間であり、最高のストレス解消法だ。

スクフェス

2018_0131-3.jpg

曜ルビィイベントお疲れ様でした。
やっぱり4倍ブーストがあるイベントは効率が段違いだ。
そこまで本気でやらなかったのに、24431位に入賞できた。

2018_0131-2.jpg
2018_0131-1.jpg

ということで、2-2枚の入手に成功した。曜ちゃんかわいい。

そういえば、先日abemaTVでスクスタの特番が放送され、
その中でメニュー画面やゲーム映像も公開された。
後から動画を見たのだが、μ’sやAqoursのメンバーが3Dでゴリゴリ動くのはやっぱりイイ。

Klabさん、延期とか本当にやめてくださいね。

ハースストーン

2018_0131-4.jpg

今シーズンはランク8でフィニッシュ。
結構ゲームやってんじゃねーかと思われるかもしれないが、
これは妻が入院する直前のランクなので、入院後はほとんどプレイできていない。

今シーズンはレジェンド目指そうとかなりハイスピードでランクを上げていたのだが、
なかなかそう簡単にはいかないようだ。

2018_0131-5.jpg

報酬のカード裏面デザインはカッチョいいのでかなり気に入っている。

そういえば、ボーンメア・パッチーズ・ラザ・蟲の、大規模下方修正が発表された。

【カード変更】ボーンメア・パッチーズ・ラザ・蟲の大規模下方修正【環境考察】 (ハースゲーマーズ)

いずれも厄介なパワーカードで、
かつデッキにはキーカードとして採用されているものばかり。

パッチーズやラザは次の拡張でスタン落ちしてしまうが、
どうやらワイルド環境に逃げることすら阻止する目的だ。

そもそもパッチーズは強すぎた。なぜいまさらナーフなのかと思うほどだ。
ゲロッシュさんなんかマリガン次第で、
1ターン目から1/3の武器装備&盤面に1/1が2体(内1体は突撃持ち)&実質1ドローという、
凶悪ムーブが容易に成立する。マジでウンコ。

また、ラザも現環境を支配しているハイランダープリーストには欠かせないキーカード。
こいつにコントロール戦で負けると相当イラっとするので、さっさと消えて欲しい。

今の環境はコントロールが多く(というか主にウォーロックが原因)、
ダラダラした対戦が本当に疲れてしまうので、早く次の環境に移行してほしい。

スポンサードリンク

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する