
今週の頭に妻が入院してから、今日で3日が経った。
私の母や義母さん、そして近所のママ友にまで協力してもらいながら、
なんとかここまでやってこれているが、
仕事と私生活に追われて睡眠時間がかなり厳しいことになっている。
妻の病院に御見舞へ行きたいのは山々だが、
本当に時間がなさすぎてまだ一度も行けていない。
母も老体故に、夜中も3時間毎に起きる赤ちゃんに
ミルクを作ってあげているので、かなり疲弊している様子だ。
なんかもう色々と限界を感じているが、
ついに妻が29日から赤ちゃんとの同室がOKになった。
29日は会社を早退して、妻の元へ連れて行く。
病気が完治していない状態で赤ちゃんを任せるというのも非常に心苦しい。
No title
なんか、もう、嵐のようなというか壮絶というか。。。。
自分の4か月後を想像すると恐ろしい。。
まだ一人だから、なりさこさんと比べると楽勝なんだろうけど。。。
※喪中ゆえ、新年のあいさつは控えさせていただきます。