今年は喪中である

2017-11-08_2.jpg

思えば結婚してから毎年、年賀状を書くようになった。

結婚前はかなり雑で、年賀状なんてマジで紙の無駄使いとしか思っていなかった。
自分がおっさんになったからというのもひとつあるが、
縁を忘れないためにも(忘れられないためにも)、
この年賀状という文化はいいものだと再認識している。

さて、そんな年賀状だが今年は妻の祖母に不幸があり、
我が家は喪中である。

会社の人に「喪中です」なんて改まって言い回るのも違和感があるので、
あえてこの日記の話で書かせていただく。

喪中です。

スポンサードリンク

関連記事
Category: 【独り言】

コメント

No title

年賀状、面倒くさいですよね。
そういえば、なりさこさんにはこれまで出してなかったかな。
我が家も喪中ですが、喪中的はがきを送らないといけないので、
いずれにせよ、面倒ですよね。。。。

2017/11/20 (Mon) 09:50 | たかし #- | URL | 編集
No title

>>たかしさん
そういえばたかしさんの家には送ったけど返送されたことがありました。
年賀状送る文化は良いんですが、いざ送るとなると面倒なんですよね。

あ、ひらめきました。
年賀状を自動的に送りつけるWebサービスとかあったらウケそうじゃないですか?(ピカーン)

2017/11/26 (Sun) 14:17 | なりさこ #ut/oHyOM | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する