【悲報】東京ゲームショウ2017【行ってない】

やってきたぜ、東京ゲームショウ2017!
行きたかったけれど、仕事の都合やら何やらで今年も結局行けなかった。

今年、私にとって目ぼしかったブースと言えば、
カプコン(モンハン)と、Klab(スクフェス)。

モンハンワールドが来年1月から発売するということで、
いよいよPS4の本格購入を検討するも、
その頃には第二子が誕生しておりてんやわんやの状況なので、
きっとまともにプレイすることはできないだろう。
(というかこんなんやったら絶対に家庭が崩壊する)



でもムービーみたらやっぱりやりたくなっちゃうんだよなぁ〜〜。
我慢我慢。
オンライン系のゲームは子供がもっと大きくなってから。
そう決めたので、もうちょっとの我慢だ。

2017-09-23.jpg

そしてお次はKlab。スクフェスについに新展開が訪れる。
スクールアイドルフェスティバル オールスターズ(公式)

なんかもうプリキュアオールスターズみたいなノリでちょっとアレなのだが、
新アプリ&新キャラクターの登場ということでかなりテンションが上ってしまった。

やるじゃんKlab!と思ったら、リリースは2018年。
今度こそ、「出、出〜放出遅延奴〜〜〜ww」とならないことを期待しよう。



公開されたムービーだけではちょっと良くわからないのだが、
判明している情報を整理すると、以下のような感じだ。

●9人ユニットのリズムダンスゲー(3D)
●フルボイスオリジナルストーリー(従来通り)
●育成システムの刷新(ツリー式?)
●「スクフェス」と同期する

一番嬉しいのは、スクフェスとの同期だ。
ラブライブIPの新アプリはそろそろ出んだろーと思っていたのだが、
やはりここが一番気になっていた。

ほぼリリース当初から約4年に渡って現役で必死プレイしているスクフェスが
オワコンにならないだけでも救いである。

気になるのは、今まで入手したカードが使用できるかどうか。
Rankやプレイ状況は連携するらしいのだが、
カードまで連携したら最初から俺Tueeeeできてしまうので、やはり難しいだろうか。

いずれにしても、スクールアイドルフェスティバル オールスターズ(略してスクスタ)
に期待したい。
 0

COMMENTS

その他ゲーム