
本日、母から祖母が転倒して骨折してしまったと連絡があった。
もう同じようなことが何度か起こっているため、
今更驚かないのだが、とても心配だ。
どうやら祖母は骨粗しょう症という病気らしく、
少しの転倒や衝撃でも骨が折れやすくなっているらしい。
今回の転倒も2箇所とのことで、入院してしまった。
御見舞に行きたい気持ちも山々だが、
どうしても仕事が休めない状況なので、今は母になんとかしてもらうしかない。
骨粗しょう症について私なりに少し調べてみた。
すると、「骨粗鬆症財団」というそのまんまの名前の財団が存在することが分かった。
→HP
病気の説明から予防の方法まで骨粗しょう症について、詳しく書かれている。
ざっと読んだところ、カルシウムを日頃から意識して摂取することと、
運動が大切とのことだ。
そういえば最近牛乳なんて全然飲まないし、
デスクワークが中心で休日も家にいることが多いので運動もほとんどしていない。
体がなんとなく弱っている気もするし、自分も気をつけなければならんと思った。