スマホアプリ日記vol.170◆【シャニライ】オトヤーヌイベントに必死【よろしくマッチョッチョ】

シャニライ初イベ、ブースト使用で爆走中

シャニライの記念すべき初イベント、「怪盗オトヤーヌ」。

2017_0909_2.jpg

報酬はUR音也ということで、当然見逃すわけにはいかない。
なんとか上位に入るべく、必死プレイすることに。

現在のランキングは12999位。なんとか上位5%には入っている。
休日からか、乙女たちも物凄い早さで順位を上げてくるが、
こちらとしても負けていられない。
プリズムを割りまくって常時ブースト3倍でブッちぎっていく。

※オトヤーヌイベントの攻略法詳細は以下のURLを参照
https://game.boom-app.com/entry/utapri-shining-live-play-02

ちなみに私の難易度は、当然PRO。
スクフェス歴4年の私にとっては、ノーツが6つの音ゲーなど楽勝だった。
とはいえ、すべての楽曲でフルコンを狙えるわけではない。
「RAINBOW☆DREAM」「ガムシャラROman☆Tic」「永遠のトライスター」
「TRUSR☆MY DREAM」「Hyper×Super×Lover」と、
この5曲においてはまぁまぁ高確率でフルコンできるのだが、
セットリスト5曲目の「DESTINY SONG」がどうしてもフルコンできない。
序盤の穏やかなノーツに騙されると、後半絶対死んでしまう。うーむまだまだ練習が足りないなぁ。

2017_0909_1.jpg

使用しているメインユニットはこんな感じ。URは嶺二とセシルの2枚。
まだ属性がすべて揃っているわけではないので、
色々とごちゃまぜになってしまっている。

シャニライリリースの影響か?スクフェスに変化が

今月は実はほとんどハースストーンをやっていない。
というのも、先月あと1勝というところでレジェンドになれなかったため、
ちょっと心が折れてしまい今月はお休みの予定だ。

ただストレス貯まるだけだし、夜更かしの原因にもなっていたのでちょっぴり反省。
ハースストーンやっていると周りが見えなくなってしまうんだよね。

2017_0909_5.jpg

というわけで、今月はスクフェスのイベントに集中してみることにした。
こちらでもシャニライのイベントと同時に、「第二回お散歩ラリー」が開催中だ。
お散歩ラリーは2回目で、声優さんもフルボイスで結構気合の入っているイベント。
報酬も背景が貰えたりするので見逃せない。

2017_0909_4.jpg

気合を入れてプレイしようと思うも、意外なことが起こってしまう。
ほとんど石を割っておらず、適当にLPを消費しているだけなのに、
簡単に5万位以内に入ることができてしまったではないか。

私の周囲の乙女友達も、スクフェスを休止してシャニライへ移ったと聞いたのだが、
やはり多くの女性ユーザーもシャニライに移ってしまったのではないか、と考える。

まぁそれならそれで、簡単に上位が狙えるから良いのだが、
最近スクフェスはセルランも落ちてきているし、なんとかしてほしいものだ。

4年前からほとんどインターフェースも変わっていないし、
3Dの計画も一体どこへ?といった状況。
今年はサンシャインの2期もやることだし、Klabさんには
うたプリやブリーチだけに注力するのではなく、
これまで会社を支えてきたラブライブというコンテンツをしっかり盛り返してほしいところだ。

スポンサードリンク

関連記事
Theme: 乙女ゲー | Genre: ゲーム

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する