アンパンマンノイローゼ
2017/08/16
0

娘はとにかくアンパンマンが好きだ。
特に好きなキャラクターはカレーパンマン。
なぜメインキャラクターのアンパンマンでもなく、
ヒロインのメロンパンナでもなく、
イケメンの食パンマンでもなく、
三枚目でDQNな立ち位置(失礼)のカレーパンマンなのか。
まぁそれは置いといて、とにかく家にいると「アンパンマン見たい〜!」と、
アンパンマン関連の動画を見せろと必死に抗議してくるのが悩みだ。
まだ子供だし、見たいものは素直に見せていいのかもしれないが、
問題は我々親のスマホでアンパンマン関連の(主におもちゃの紹介)動画に
ハマってしまったことだ。
この動画を見出したら小一時間はスマホを手放さない。
親としてはあまり小さな画面をじっと眺めて欲しくはないのだが、
無理矢理取り上げるとこれはこれで大号泣。かなり手こずる。
このように、ワガママを言うときは決まって「アンパンマン〜〜」と
口癖のように泣き叫ぶものだから、正直ちょっとアンパンマンノイローゼだ。
だが、アンパンマンにはそれなりに詳しくなってしまった。

ちなみに私の一押しキャラは、SLマン。
子どもたち(というか動物たち)を乗せたり、重いものを運ぶなど、
話の中で重要な役割を担うことが多いキャラクターだ。
「SLマン」というだけあって姿形がそのまんま機関車なのだが、
線路が無くても、たとえば草原だろうが道路だろうが関係なく走ることができる。
そんなパワフルな構造とポッポちゃんへの献身的な姿勢は、
これからも多くの視聴者を魅了していくだろう。