
(最近流行りの「いらすとや」さんの素材を使ってみる)
そういえば、検査の結果を書き忘れていた。
採血して調べてもらったところ、扁桃炎は実はウイルス性だったとのことで、
今まで飲んでいた抗生物質などは全く意味がなかったことが判明。
痛み止めを処方してもらって終わってしまった。
全身の痛みについては、しばらくゆっくり休み、
水分補給をしっかりしていれば問題ないとの診断だった。
しかし、まだ喉の痛みは全然引かず、まともに喋ることもできないため、
会社は大事を取って今週一杯は、お休みをいただくことに。
諸々引き継ぎ事項が多く、会社の人達には多大な迷惑をかけてしまうことになる。
来週、何かお詫びの品でも持っていこう。
それにしても、平日なのに家にいると、なんだか不思議な気分になる。
仕事をしていないソワソワ感というか、不安というか。
会社に戻ったときもし自分の席がなくなったらどうしようとか。
そんなことばかり考えてなかなか落ち着かない。
熱があるならまだこのような不安を感じることがないのだが、
熱は下がっているから、意識もはっきりしているし、思考も正常。
にも関わらず、家でゴロゴロしていることに、とても焦ってしまうのだ。
「ゆっくり休む」というのがこれほど大変とは思わなかった。