家でダラダラと過ごしてしまった記憶しかない。
「何かゴールデンウィークっぽいことをしなければ」
そんな強い気持ちから、今日は思い切って妻に頼み込み、
秋葉原で開催しているハースストーンのトリックアートイベントに
行かせてもらうことにした。
やはりゴールデンウィークと言えば、”どこかへ行った感”がとても重要だ。
これで、悔いはない。

秋葉原のUDXの広場っぽいところで開催しているハースストーンの
トリックアートイベントは、実は今日が最終日だった。
下から見たら全く分からないのだが、階段の上に登って見ると、
ド迫力の超立体イラストが飛び出してくる。

今日はちょっと気温が高かったので、中の人は大丈夫か心配だった。

トリックアートの隣には、ドリンクも販売している。

アイスコーヒーを注文してみた。
「全世界5000万人」と書いてあるけれど、
先日7000万人突破したんじゃなかったっけ?

さらに、トリックアートの隣にはハースストーンをプレイできる端末が数台並んでいた。
イベント最終日にも関わらず、端末がうまってしまうほどの大盛況でちょっと嬉しい。
しかし、この集客で空気の入った恐竜(ミニオンの名前が思い出せない)ではなく、
シルヴァナスのコスプレおねーちゃんでもいたらもっと人が集まるのだろうなぁと思ったり。
でもそんな日本人に媚びないブリザードのスタイルが私は好きだったりもする。

トリックアートを見て記念撮影をすると、ステッカーが貰えた。
これはいい。現在私の一番お気に入りである「ライラ」のステッカーもある。

おまけ。
係の人に、寝っ転がって撮りますか?と聞かれたので、つい撮ってしまった一枚。
なぜか、ダチョウ倶楽部の「やぁー!」のポーズに。コレは酷い。
一人で過ごした最後のゴールデンウィークだが、最後に良いものを見れて良かった。
そして秋葉原のカオスな空気感が、やっぱり好きだ。
何もしなくても、ただブラついているだけで楽しい街なんて、
私には秋葉原くらいなものだ。