この3連休はほとんど暖房を使わず過ごすことができ、
いよいよ暖かくなってきたことを実感する。
今日は特に天気が良かったので、一眼レフを下げて娘と散歩に出かけた。
道中に出会った花を撮影してきた。
■カメラ:NikonD750
■レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
それにしても、AF-S VRの105mmは発売から10年以上が経っているにも関わらず、
これに変わるマクロレンズが登場しないことに疑問を感じる。
10年以上前に製造されているので仕方がないのだが、
VR音が「ヴィーン…カッカッ」っていちいち大きい鳴るから結構ビビってしまう。
(接写でブツ撮りするときにはVRをオフにするから別にいいのだが手持ちはね)
なんだかんだで、105mmマクロは最強だ。

「みつまた」は、距離が離れていてもいい香りがする。

てんとう虫がとまっていたのでパシャリ。

みつまたの群衆。なかなか横浜じゃあ見かけない。

こちらは「おかめざくら」。
桜のような形状だが少し色が濃く、桜よりも早めに咲くらしい。
花の香りと、飛び交う虫たちに、春の訪れを感じた。