常に疑問を感じ続けている。しかし今更変更するのが面倒なので、これでいい。
さて、2月16日にハースストーン公式サイトより、「マンモス年」の正式発表があった。
→マンモス年のインパクト!(公式)
間もなくブラックロック・マウンテン、グランド・トーナメント、
リーグ・オブ・エクスプローラーがスタン落ちするため、
本格的に新環境に突入しそうだ。
それにしても、アジュア、ラグナロス、シルヴァナス、アイスランス、
凄まじき力のワイルド落ちにはシンプルに衝撃を受けた。
ほとんど私がメインで使っているものばかりで、
特に今マイフェイバリットであるフリーズメイジが、これにより一気にオワコン化。
いや、ワイルドでは未だ猛威を震えるのだろうけど、
やっぱりスタンダードでやっていきたかった。
最近は海賊だらけの環境で若干のマンネリを感じていたから、
マンモス年の新カード投入にはとても期待している。
なんてったって、新拡張では新らしいカード130種程度の追加、
そして年度の半ばにさらに新カード130種程度の拡張パックを追加、
さらに年末に再び130種程度の拡張パックをリリースする予定と、
どんどん新しいカードが追加され、環境が目まぐるしく変化しそうだ。

そして、今までありがとう。愛しのアジュア・ドレイク。
お前は間違いなく私のデッキ採用率ナンバーワンだ。
ハースストーンはマジで面白い。
個人的な感想になってしまうが、シャドウバースより面白い。
皆もやろうよ、ハースストーン!