スマホアプリ日記vol.138◆2016年12月 リザルト

2016年も今日で最後。
注力アプリのハースストーンとスクフェスのリザルトをここに記録する。

ハースストーンは最終ランク9でフィニッシュ

2016_1231-5.jpg

ランク7くらいいっていると記憶していたはずなのだが、
改めて見ると9だった件について。
今月は新環境のガジェッツァンが追加されたこともあって、
かなり変化を楽しめたシーズンだった。

今シーズン私がメインで使用していたデッキは、
レノロック、レノメイジ、海賊ウォリアーの3つ。
どのデッキにも共通して言えるのは、
相手のフラストレーションを異様に高めるデッキであるということだ。

心配なのは、来年の4月からレノがスタン落ちしてからどう変わるかという点。
カザカスという強力なカードは残りつつも、
回復系がないとウォーロックは息ができなくなると思う。
しかし、なんだかんだでバランス調整が絶妙なブリザード。心配はしていない。

スクフェス12月後半イベは2-2枚取りに成功

2016_1231-1.jpg

12月後半のμ’sイベお疲れ様でした。
ほのかちゃんも海未ちゃんもどっちも推しではないけれど、
なんか頑張ってしまった12月後半のチャレンジフェスティバル。

2016_1231-2.jpg

結果は82030スコアで41070位。
50000位以内に入ることが出来たので、2-2枚取りに成功した。

2016_1231-3.jpg
2016_1231-4.jpg

こうして見ると、ほのかちゃんも海未ちゃんも可愛い。
次回のAqoursイベも頑張ろう。

来年Klabさんに期待したいのは、スクフェスのフルCG化。
企画だけは既に発表されているが、それがどれほどのクオリティなのか、
果たして全員ちゃんとダンスするのか、オンオフの切り替えができるのか、
その辺りはすべて未定である。

しかし、デレステに勝ち音ゲーNo1の地位を奪還するためには、
並大抵の運営力では立ち向かえないということだけは確か。
来年はサンシャインの2期がある可能性もあるし、これからの更なる発展に期待したい。

スポンサードリンク

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する