
本日開催された、「スクフェス感謝祭2016 ~OSAKA~ 」にて、
スクフェスで予定されている数々の新企画が発表された。
まとめると…
(1)過去のログインボーナスで配布されたURが再配布
(2)2017年1月より、μ'sメンバーの誕生日にメンバー限定勧誘
(3)11月16日〜12月15日の期間に5日ログインでURにこ
(4)スクフェス全国大会&見に感謝祭2017告知
(5)μ's、AqoursのフォーメーションダンスがフルCG化
(6)「スクフェス」発のスクールアイドル登場
と、こんな感じだ。
全体的にとてもテンションが高まる企画が盛りだくさんである。
(1)に関してはすべて既に入手しているので、私は必要性を感じていないが、
最近プレイしはじめた方にとっては素晴らしいし、
1日とはいえメンバー限定の勧誘が復活するのは、これも嬉しい。
そして何より素晴らしいのは(6)。
ついにスクフェスがフルCGで踊る日がやってきたというのだから、
これはもうヤバイでしょう。
正直、CGでスムーズに動き回っているデレステが登場したときから、
圧倒的紙芝居のスクフェスには敗北感を感じていた。
しかし、Klabさんを信じていて本当に良かった。
これでやっと同じ土俵に立てるというものである。
まだや。まだスクフェスをオワコンとは言わせない。
と、そういえば待てよ。
鋭意製作中のうたプリ新作アプリ、「うたのプリンスさまShining Live」。
これももしかしてダンスしてしまうのだろうか?
先日、Klab社長の真田さんより「期待していい仕上がりになっている」と、
このアプリに対する言及と予想できるメッセージがあったが、
ダンスしてしまうのだろうか。
だとしたら世の中の乙女は黙っていられないだろう。