
会社の仲間が2名、今月会社を去ることになった。
今日はそのお別れ会が開催された。
入社当時から成長を見守ってきた後輩が卒業するということで、
普段一次会が終わったらすぐに帰る私も、珍しく朝まで飲みに付き合った。
人がいなくなるというのは寂しいけれど、
その人の将来を応援していきたいと思う。
振り返ると、今組織に残っている面々は、
そのほとんどが自分の後輩であることに気が付いた。
しかし、新しい人達とどうコミュニケーションを取って良いのか分からない。
忘れたくないのは、新人だろうとなんだろうと、
相手のことを軽んじないというポリシー。
たまたま自分の方が早く産まれただけ、
たまたま自分の方が早く入社しただけで、偉いなんてことは絶対にないのだ。