諏訪湖花火大会2016
2016/08/15
0

■カメラ:D750
■レンズ:24-70mm f/2.8E ED VR
諏訪市のお盆と言えば、やっぱり諏訪湖花火大会は欠かせない。
毎年8月15日は諏訪湖で花火大会が開催される。
東京や名古屋、大阪など遠方からもたくさんの人が押し寄せ、
年に1度ごった返しになる日だ。
私の祖母の実家が諏訪湖から歩いて30秒という好立地にあるため、
お盆に帰省した際は必ず見に行っている。
今回もがっつり撮影しようとしたのだが、
まだ幼い娘が乱心しており手がつけられない状態だったため、
ほぼクライマックスの数十分だけしか見ることができなかった
(よって、写真もあまり良いのが撮れなかった)。
ちなみに、田舎故に普段は交通量が少ないため、
道路の車線も一本であるところがほとんど。
そのため、ただの”観光”のつもりで諏訪湖花火大会当日に訪れると、
必ず痛い目にあうので注意してほしい。
数カ月前から予約し、交通ルートの確保や座席の確認など、
想像以上に準備が必要であることを知らない人がまだまだ多い。
しかし、山々に反響して響く花火の爆音は、一度は体感してほしい。
来年の夏はぜひ諏訪でお過ごしください(宣伝)。