サイレントチェロ

実家から帰り、そのまま横浜へ直行。
そして買ってしまった!

20101010a.jpg
YAMAHA SVC-50

右の黒くて細いやつがサイレントチェロ。
左が生チェロ。
音を抑えて演奏ができて、ヘッドホンで音を聞いたりもできるし、アンプを通せば爆音にもなるという優れもの。
頑張って値切って10万円。高い。
弓は同じものが使えるようなので、いつも使ってるやつで。

細い割りには、両足に当たる部分と、胸当てが何気にフィットしていい感じ。
弾いた感じはというと・・音のチープ感は否めんとしても、指板がツルツルして指が滑ってしまい、思うように弾けない。指板交換できんのかなこれ。
あとヘッドホン付けないで弾くと、音が頭に響いて気持ち悪くなる。昔徹夜でサーバーのデータセンターで働いた時のような感覚です。なんなんじゃこりゃー。

まぁ徐々に慣れていきたいと思います。
これで夜でも思い切り弾く事ができるっ!
20101010b.jpg
胸当てのショボさに驚愕。
でもフィット感はそれなり。
弾いてみると多少グラグラと、不安定。

20101010c.jpg
ペ、ペグが木製じゃない・・。

スポンサードリンク

関連記事
Theme: つれづれ日記 | Genre: 日記
Category: チェロ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する