おめでとう!

20101009.jpg

昨日、何人からか誕生日おめでとうメールがきた。
過去最大の数かもしれません。自分でも驚きです。
皆何気に覚えていてくれるもんなんですね。
その中でも嬉しかったのが、同じフロアで働いているカメラマンからのメールだった。
内容は、『いつもお世話になってます』や、『腕のイイカメラマンになることと期待していますよ』等、励ましのメールだった。
最近色々と悩み気味で仕事に集中できていなかったのがバレていたのかもしれません。メッセージのありがたみを感じつつ、反省をする。
尊敬をしている先輩からこのようなメールがくると嬉しい。

キミのセンスはいいみたいな事まで書かれていた。私は自分の写真に対して本当にセンスなんか微塵も感じたことが無いし、正直言って最初は冷やかし半分で始めた写真だったので、昔からプロとしてやっている方にそういう事を言われると自分が情けなさすぎて顔を正面から見ることができない。
違うんです。センスなんか元々無くて、笑顔と運だけで切り抜けてきただけなんです。
凡骨なりに数年やってきて仕事に自信は出てきましたが、まだ先輩方には手が届かないと思います。

その方はMacの操作等で分からない事があると、私に色々と聞いてきます。それくらいググれよ、と思う事もしばしばありますが、私は先輩の写真技術をたくさん盗ませてもらっているので特に不満に感じたりもしませんし、文句もありません。
まだ実家に帰らないのは、仕事仲間に恵まれているからなんだな、と改めて思いました。
元気が出たので、もう少し東京で頑張ろうと思います。
 0

COMMENTS

写真の話