
本日、イギリスの国民投票の結果が開票されましたね。
昼休みに、チラッとリアルタイム速報をスマホで確認したのですが、
その時は残留派が上回っていたので、「やっぱり残留かー」と思って安心したのですが、
仕事終わりに改めて結果を見ると、離脱の方が上回っていました。
正確な割合は、離脱が51.9%で、残留が48.1%。
逆転していたんですね。がっくりです。
そんなこんなで、当日は急激な円高で一時は99円までになったとか。
また、日経平均も1万5千円を割れ、1200円超の下落など、
日本経済へ与えたダメージは計り知れません。
ただ、今すぐに離脱するというわけでもなく、実行は2年後だとか。
そんな先のことなのに、今からそんなに経済に影響するなんて驚きです。
週明けは少しでもリバウンドするのでしょうか?
経済とか普段あまり関心のない私ですら、今後の世の中が心配でなりません。