
ハースストーンを始めてから2週間。あれから毎日サルのようにやっています。
最初の6000円課金からデッキを構築し、ドルイドで絶賛ランク戦に挑戦中ですが、
これがなかなか勝てません。

一時期、多分運が良かったためかランク16まで上がったのですが、
そこから連敗に連敗を重ね、今や20まで落ちてしまいました。
ハースストーンは運要素も強く影響すると言われていますが、
それ以上に経験と腕が大きく作用するゲームだと私は思います。
オンライン上で対戦していると、「あのヒーローの方がやっぱり強いんじゃ」とか
思わされるのは誰もが同じだと思うのですが、結局相性の問題もあったりしますし、
最強のデッキなんか存在するわけないのですから、
とりあえず私はドルイドのデッキを極めたいと思います。
安易にコロコロとヒーローを変更しても、また慣れるまでに時間がかかりそうですし、
そうやって手広く浅くやるのは私の悪い癖です。
一気通貫して、ドルイドで攻めていきたいと思います。
(スタンダードが導入されたらビーストドルイドとか作れそうで面白くなりそうですしね)
私の大敗動画をアップ
というわけで、私が多くを学べた2戦を、続けて動画で撮影しましたのでアップしました。
結論から言ってますが、ボコボコに負けています。
しかし人は負けないと学びませんし、成長しない生き物です。
敗北を認め、勝者に敬意を払い、学んでこそ一歩前進できるのですね。
2戦ともデスウィングさんを出していますが、いずれも大物ハンターにソッコー狩られてます。
やっぱり皆大物ハンターは入れているんですね。勉強になります。