既に各所で話題になっており、なんだか面白そうだったので私もダウンロードしてみました。
→Miitomo(公式)

ダウンロードすると、簡単な説明がでてきます。
「友達とコミュニケーションをするアプリ」ってすごいざっくりとした説明ですね。
そもそも一緒にゲームするような友達が少ない私でも楽しめるのでしょうか。
不安です。

で、でたー。アカウントつくれオラーってやつですね。
どんなイイことがあるのか、これまた肝心なところを端折られています。

アカウントだらけで困るわって方にも朗報です。
ニンテンドーネットワークID(3DSとかでネットに接続しているID)でも
ログインできるみたいです。これは親切設計。

ログイン成功と同時に、3DSで作ったすげぇ適当な私のMiiが出てきました。
(適当と言いつつ結構似ているが)

そして既に上記のアバターがあるのに、なぜかもう1体Miitomo用に作らなければならないようです。

アバターとか正直どうでもよいので、てっとり早くカメラ機能を使って作成します。
なんか自作で作った3DSのやつよりイケメンになったぞ。

次に声の質を決定。
イントネーションを確認しながら決めることが出来ます。なんかキモいです。

次に性格を決めます。これ意味あるのかな。

ナゴミ系ってなんやねん!思わず吹いてしまいました。
どうやら「性格」の設定によってタイプが変化するようです。

フレンドがいないのですが、どうすればよいのでしょうか…。

めっちゃ質問したがってますが、面倒くさいのでとりあえずスルーで。
色々いじってみて、楽しそうだったらまた報告します。