マイメロ展+キキララ展に行ってきた

本日より松屋銀座にて開催される、「マイメロディ展」と「キキ&ララ展」に行ってきました。
私は男兄弟なので、こういったイベントには行く機会も勇気もなかったのですが、
今回はたまたま会社の方々よりお誘いを受け、行ってみることにしたのです。

ちなみに、ポケモンやらプリキュアやらは分かるくせに、
サンリオのキャラクターにはまったくと言っていいほど疎いです。
マイメロディはなんとなく分かるのですが、
キキ&ララのビジュアルが全然思い浮かばないくらい。

しかし、実際展覧会場へ行ってみると、男の私ですら「可愛い」思えてしまうような、
とてもキュートでファンシーな世界が広がっていて、感動してしまいました。

2016_0316-1.jpg
これは入り口です。

尚、「マイメロディ展」と「キキ&ララ展」は入り口が異なり、
それぞれ入場券が必要です。私は前売り券で入場したのですが、両方で700円しました。

中身をお見せしたいところですが、残念ながら撮影はNG。
場内にはキャラクターを生み出した初代デザイナー直筆の、
ラフや絵コンテが盛りだくさんで見ているだけでとても勉強になります。
最初は正直あまり興味はなかったのですが、
普段見慣れていないこういうコンテンツこそ、クリエイターにとって刺激になるのだと改めて思いました。

ただ、周囲を見渡すとどこもかしこも女性ばかりなので、野郎だけで入れる空気ではありません。
今回お誘いいただいた同僚のデザイナーさんたちに感謝です。

2016_0316-2.jpg
もちろん、娘へのお土産も忘れてはいません。

展覧会限定商品のタンブラー2つは自ら購入し、
デザイナーさんから娘へ、可愛いハンカチをプレゼントされました。
名前を書くところがあってとても可愛いです。

今日は、一人ではまず行かないような貴重なイベントに行くことができて、
とても素敵な体験をできた一日でした。
4月4日まで開催しているようですので、興味のある方はぜひ足を運んではいかがでしょうか。



スポンサードリンク

関連記事
Category: 【独り言】

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する