お買い物

昨日の米寿は千葉県の某ホテルで行いました(一泊しました)。
帰りはお土産に野菜を買ったり、アウトレットに行ってみたりすることに。

■カメラ:NIKON D750
■レンズ:24-70mm f/2.8E ED VR
2015_1220-1.jpg
道の駅「空の駅風和里しばやま」はホテルから約10kmほど離れていました。
とてつもない巨大な大根が1本100円で売られていたりと、
都内ではまずお目にかかることができない金額で野菜が販売されていたので購入。

2015_1220-2.jpg
その道の駅のすぐ向かいには、大きな飛行機が展示されていました。

2015_1220-3.jpg
最初は模型か?と思ったのですが、どうやら本物っぽいです。
名称は「ビーチB99実験用航空機」。
アメリカのビーチクラフト社が1968年(昭和43年)から
239機生産した17人乗りのコミューター機で、
日本で使用したのはこの1機のみだそうです(説明文丸コピ)。

2015_1220-4.jpg
望遠レンズを持っていなかったので写真に収めることはできませんでしたが、
この道の駅上空にはもう本当にすぐ頭上に、飛行機がバンバン飛んでいました。
しかも、近いので迫力満点です。
航空写真を撮っている人にとっては、成田周辺はたまらないのだと思います。

2015_1220-5.jpg
■カメラ:NIKON D750
■レンズ: 50mm f/1.8G
続いてその脚で酒々井プレミアム・アウトレットへ行ってみました。
さすがに24-70は機動性に欠けるので、50mmの単焦点を付けていくことに。

2015_1220-6.jpg
まぁ別に大した写真を撮っているわけじゃないんですけどね。
最近D750の操作に早く慣れようと、無駄にカメラを持ちだしているのです。
やっぱ50mmは軽くて良いですね。神経使わずにパシャパシャ撮れる。

2015_1220-7.jpg
ベンチでママの帰りを待つ我が子。
右目の上は先日ぶつけて怪我をしてしまいました。
ぶたれたみたいな感じになって痛々しいです。早く治ると良いね!
 4

COMMENTS

たかし
2015/12/21 (Mon) 09:21

No title

気持ちよさそうだなー。
にわか千葉県民のワタクシとしては、ドライブに行こうと思っているのだけど、
そのあたりは運転しやすかった?のんびりできそうな雰囲気は写真から伝わってきたね。

なりさこ
2015/12/26 (Sat) 20:50

No title

>>たかしさん

成田周辺は道幅も広く、空も開けているのでとても気持ち良いドライブができると思いますよ!
のんびり道の駅で名産品を見て回ったりするだけでも、
たかしさんならきっと楽しめると思います。
そのまま横浜にもぜひお越しください!

たかし
2015/12/28 (Mon) 12:57

横浜かー

先週は九十九里浜までドライブしたよ。千葉は走りやすいね~。
横浜かー。千葉~埼玉~東京~神奈川。うーむ、長旅ですな。
車に慣れた暁には、なりさこさんの豪邸にお邪魔させていただきますね。

なりさこ
2015/12/30 (Wed) 22:46

No title

>>たかしさん
私よりもたかしさんのご自宅の方が豪邸かと思います。
今度遊びに行きますので、早く桃鉄やりましょう。
どうぞよろしくです!!

【独り言】