ミキハウスランド 2015@パシフィコ横浜行ってきた

東京ゲームショウに行きたい気持ちを抑えつつ、
パシフィコ横浜で開催された「ミキハウスランド@パシフィコ横浜」に初参戦してきました。

2015_0919_1.jpg
ミキハウスランドは子供向けの洋服や雑貨などをお手頃価格で購入できるお買い物イベント。
年に2回開催されているらしく、キャラクターショーなんかもやっています。
(友人からは牙が抜けたとか丸くなったとかボロカスに言われました)

ここまで並ぶとは思ってもいなかった

事前にネットで調べた情報によると、
かなり混雑するとのことだったので早朝から並ぶことにしました。
到着した時刻は、気合い十分の6:30。ですが、整理券配布は7:00からでした。
(ちなみに、渡された整理券は60番台。前日から並んでいる方もいるようでした)

割込みや代理は禁止なので、整理券をもらうタイミングは必ず列にいるようにした方がいいですね。
トイレや授乳などのために列を離れる場合は15分以内に戻らなくてはなりません。
そこまで細かくチェックはしていないと思いますが。

いざ、入場

10:00のオープンと同時に20名ごとにスタッフを間に挟んで順番に入場しました。
前の20名とは2メートルくらい間をあけてましたが大した距離ではありません。

スタートと同時に急いでB品の靴コーナーに行くも既に空同然。
かろうじて1足手にできましたがなんと20cm。
娘はこれからファーストシューズなのに…
でもせっかく取れた激安商品なので甥っ子用にします。

とにかくサイズもなにも見る間もなく手当たり次第袋に突っ込んで、仕分けコーナーへ。
仕分けコーナーも激混みで場所の確保が大変でした。

たくさんの商品を前に何が欲しいのかもよく分からなくなりながらどんどん仕分けて、
不要なものは近くの人に譲ると大喜び。私も他の人のおこぼれを頂いたり頂かなかったり。
このとき靴ももらえました!サイズが大きすぎてほぼ手放しましたが…

そんな激戦と悩ましい時間を過ごすこと4時間と30分やっと絞り込んでレジへ。

結果
21品で18,500円(税込)
定価は55,536円(税込)
でした。

普通のコーナーは見ると欲しくなりそうなので一切見ませんでした。
ミキハウスのファーストシューズ買いたかったけど、サイズが不明なので断念。
つかまり歩きはしているのであと少しだと思いますが。
そうは言ってもまだ7カ月なので急いでも仕方がないですね。
勝手に歩き出すのを楽しみに待ちます。

私たちの買い物は1袋に収まりましたが2、3袋の人も結構いましたし、
5袋以上持っている人もたくさんいました(中国の方のようでした)。

B品コーナーはとにかく戦場です。お子様は連れて行ってはいけません。
スタミナMAXで行かなければなりません。それでもバテバテです。

2015_0919_2.jpg
ちなみにこの写真は15:00頃。だいぶ空いてきた頃の光景です。

戦利品


2015_0919_4.jpg

2015_0919_5.jpg

頑張った甲斐あり、なかなか満足のいく買い物ができました。
向こう2年はレッグウェアは買わなくて済みそうです。
ミキハウスのタイツやレギンス(むしろ服全般)は洗ってもヨレない優れものと聞きました。
可愛いダウンで冬も乗り越せます。

B品売り場には50%~60%OFFが目立ち、中には80%OFFというものもありました。
頑張ってみる価値のあるイベントです。
あ、ちなみに絵本は余裕で買えますよ。

でもめちゃめちゃ疲れたからしばらくは行かないかなぁ。
妻は行く気満々のようですが。
 0

COMMENTS

ライフ