【ポケモン】Pokemon GO【スマホ】
2015/09/10
0
ポケモン、スマホに本格参戦
ついに、ポケモンが本格的にスマホ対応アプリを発表しましたね。

→「Pokémon GO」は位置情報を利用して現実世界でポケモンを捕まえるスマートフォンゲームに。新事業戦略発表会をレポート(4Gamer)
(3DSでも遊べる「ポケとる」とは別です)
iOSとAndroidの両方に対応している同アプリの正式名称は、「Pokemon GO」。
リリースは2016年を予定しているで、
開発には任天堂、として初期からポケモンの開発を行うゲームフリーク、
加えて、ARゲーム「Ingress」の開発を行うNianticの共同開発になるようです。
Ingressは会社でもちょっとしたブームになっており、
私自身も遊んでいるのですがこれが非常に良く出来ている位置情報ゲームなんです。
この位置情報のノウハウを活用し、現実世界でポケモンを探したり、バトルができたりするのだとか。
基本プレイ料金は無料との話ですが、やはりポケモンはビッグタイトルなので、
リリースと同時にストアランキングの上位に踊り出てきそうですね。
早速ムービーが公開
専用デバイスの「Pokemon GO PLUS」を使用すれば、もう気分はサトシそのもの。
ですが、いい歳した大人がこれを町中で使用するのはちょっと勇気が要りますね。
(なくても遊ぶことはできるそうです)
ともあれ、リリースしたらやるしかないでしょうこんなもん。
あ、でも本家(3DS版)も忘れないであげてくださいね。