ポケモンバンクの延長利用券の購入方法
2015/08/29
0
最近ずっと色違いアルセウスの厳選に励んでおります。
せっかく引き当てた色違いですから、個体値にはこだわりたいところですが、
もう厳選してかれこれ3カ月。
なかなか意地っ張りの理想個体が出てきません。orz
まだ映画館でフーパも受け取っていませんし、色ギャラも厳選しなきゃだし、
やることいっぱい夢いっぱいでたいへんです。
ポケモンバンク、たいへん便利です。皆さん活用していますか?
便利である一方、「利用期限が切れたらどうなってしまうんだろう?」と、
不安を抱えている方も中には多いのだと思います。
ポケモンバンクの公式サイトによると、
Q:ポケモンを預けた状態で、利用券の有効期間が過ぎた場合、預けていたポケモンはどうなりますか? ポケモンは消えてしまうのですか?
A:利用券の有効期間の経過後、その後の利用券をご購入いただけない場合、一定期間は、預けたポケモンを引き出すことは可能です。しかしながら、一定期間を経過いたしますと、お客様のボックス内から、預けっぱなしにされているポケモンは消えてしまいますので、なるべくお早めに、預けたままのポケモンを引き出されるか、再度1年(365日)間の利用券をご購入いただけますようお願いいたします。
とのことです。
この「一定期間」がかなり怖いですよね。1カ月なのか、半年なのか、1年なのか。
ちなみに、ネットで調べてみたところ、
「期限が切れてから半年経ったが大丈夫だった」という報告を見つけました。
この報告に私は責任を持てませんが、どうやら期限が切れてから相当放置していても大丈夫っぽいです。
まとめますと、
■一定期間を過ぎると消える(半年くらいなら大丈夫)
■新たに預けることはできないが、引き出すことはできる
■早く利用券を購入してね
ってことですね。
以前、残りの利用期限が100日ほどのときに、
追加で利用券を購入しようとしたのですが、ダメでした。
利用券を購入するには、以下の条件があります。
■利用券の有効期限が切れた状態でポケモンバンクへアクセスする
■利用券の有効期限が切れそうな状態でポケモンバンクへアクセスする
この条件を満たすことで、以下のような流れで延長利用の通知メッセージが現れ、
更新手続き(課金)を完了することができます。

ポケモンバンクを起動したところ、
「あと8にちで利用券の有効期限が終了します」と、メッセージが出ました。

「はい」を選択。

ニンテンドーeショップの残額からお支払い。
残額への入金はプリベイドやクレジットで支払うことができます。

利用期限が373日に延長されました。
手続きは非常に簡単ですね。
大事なポケモンが消滅してしまわないよう、
皆さんも利用期限切れにだけは気をつけてマメにチェックするようにしましょう。
せっかく引き当てた色違いですから、個体値にはこだわりたいところですが、
もう厳選してかれこれ3カ月。
なかなか意地っ張りの理想個体が出てきません。orz
まだ映画館でフーパも受け取っていませんし、色ギャラも厳選しなきゃだし、
やることいっぱい夢いっぱいでたいへんです。
ポケモンバンクの利用期限について
ポケモンバンク、たいへん便利です。皆さん活用していますか?
便利である一方、「利用期限が切れたらどうなってしまうんだろう?」と、
不安を抱えている方も中には多いのだと思います。
ポケモンバンクの公式サイトによると、
Q:ポケモンを預けた状態で、利用券の有効期間が過ぎた場合、預けていたポケモンはどうなりますか? ポケモンは消えてしまうのですか?
A:利用券の有効期間の経過後、その後の利用券をご購入いただけない場合、一定期間は、預けたポケモンを引き出すことは可能です。しかしながら、一定期間を経過いたしますと、お客様のボックス内から、預けっぱなしにされているポケモンは消えてしまいますので、なるべくお早めに、預けたままのポケモンを引き出されるか、再度1年(365日)間の利用券をご購入いただけますようお願いいたします。
とのことです。
この「一定期間」がかなり怖いですよね。1カ月なのか、半年なのか、1年なのか。
ちなみに、ネットで調べてみたところ、
「期限が切れてから半年経ったが大丈夫だった」という報告を見つけました。
この報告に私は責任を持てませんが、どうやら期限が切れてから相当放置していても大丈夫っぽいです。
まとめますと、
■一定期間を過ぎると消える(半年くらいなら大丈夫)
■新たに預けることはできないが、引き出すことはできる
■早く利用券を購入してね
ってことですね。
利用期間を延長するには
以前、残りの利用期限が100日ほどのときに、
追加で利用券を購入しようとしたのですが、ダメでした。
利用券を購入するには、以下の条件があります。
■利用券の有効期限が切れた状態でポケモンバンクへアクセスする
■利用券の有効期限が切れそうな状態でポケモンバンクへアクセスする
この条件を満たすことで、以下のような流れで延長利用の通知メッセージが現れ、
更新手続き(課金)を完了することができます。

ポケモンバンクを起動したところ、
「あと8にちで利用券の有効期限が終了します」と、メッセージが出ました。

「はい」を選択。

ニンテンドーeショップの残額からお支払い。
残額への入金はプリベイドやクレジットで支払うことができます。

利用期限が373日に延長されました。
手続きは非常に簡単ですね。
大事なポケモンが消滅してしまわないよう、
皆さんも利用期限切れにだけは気をつけてマメにチェックするようにしましょう。