家から近い場所でポケモンのイベントに行けるのは嬉しいですね。
”娘がいるから”という名目で家族単位での参加なので恥ずかしくもありませんし、
大きいお友だちが無理矢理参加している感もありません。これが私が望んでいた理想形。
あとはもう少し娘が大きくなってくれれば、一緒に映画も行けそうです。ヨッシャ!
踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!とは
横浜で例年開催されているポケモンのイベントです。
→公式サイト
横浜のいたるところがピカチュウで埋め尽くされるトンデモイベントを、
家族で大人げなく楽しんできました。

桜木町駅を降りるといきなりピカチュウが小躍りをしていました。

娘もピカチュウのサンバイザーを貰って上機嫌(?)です。

ランドマークタワーの

いたるところで

うじゃうじゃいるピカチュウを見ることができます。

クジ引きではポケモンのシールを貰いました。

日本丸もこの通り、ピカチュウ仕様に。
大人も子供も恥ずかしげもなくピカチュウのサンバイザーを装着していて可愛かったです。
特に外国人観光客。見た目がゴリゴリのマッチョなのに、頭にピカチュウって。
そのギャップがまた良いんですけどね。
イベントを楽しんだあとはポケセンへ

忘れていた以下の諸々を、今日ここですべて受け取ってきました。
■踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!(ピカチュウ)
■カイオーガプレゼント(2015ポケモン映画プレゼント)
■ひろしまのコイキング
■ひろしまのあかいギャラドス
映画の伝説ポケモンはカイオーガを選択です。
まだ色アルセウスの厳選が終わっていないのに、こんなに受け取ってしまってどうしよう状態。
フーパもまだ受け取っていないのに。
そろそろ本気で色アルセウスの厳選をしないといけませんね。
さて例年行われているこのピカチュウジャックイベントですが、
来年も、再来年も、ぜひぜひ続けてほしいですね。
願わくは、娘が大きくなるまでお願いします。
横浜を満喫した一日でした!