
良アプリだと思うのだが、ストア100圏内をウロウロ
引き続き、ファンタジードライブというアプリを遊んでいます。
かなりよく出来ていて個人的には最近のアプリの中でもかなりのヒットなのですが、
これがなかなか人口が増えていないようで、お世辞にも盛り上がっているとは言えません。
絵柄もまぁ可愛いしグラフィックも良いのになぜこんなにも悲しいことになっているのか。
一言に、多分宣伝に力を入れていないからだと思うんですよね。実にもったいない。
Android版が今月下旬にリリースされるようなので、そこから力を入れる予定なのでしょうか。
いや、それともひっそりこのまま隠れ良ゲーとして、
分かる人にしか分からなくて良いというスタンスなのでしょうか。
今の世の中、ゲームの宣伝費で赤字になることもあるらしい
昨年はミクシィがモンスターストライクの宣伝費に63億円をぶち込んだことは話題にもなりました。
ソーシャルゲームでは課金周りの操作、と言ってしまってはアレですが、
継続的なアップデートとユーザーに遊んでもらうための施策を繰り返していくことで、
なんとか収益を見込めるのだと思うのですが、対してコンシューマーは辛いです。
たとえば、先日発売されたWiiUのスプラトゥーン。
あれだけCMバンバン流して宣伝しまくったのに、初週14.4万という結果はこれいかに。

私は面白いと思うのでWiiU持っていたら絶対買っていたと思うのですが、
絵柄とかが日本人ウケしなかったのでしょうか。海外にはウケそうなんですけどね。
ガチャで最高レアを引き当てたから記念に

というわけで、そんなこんなでファンドラで最高レアである★5(アマテラス)を引き当てました。
なんだか顔が怖いですが、強いそうです。→ファンドラwiki
早くAndroid版がリリースされて盛り上がると良いですね。