娘のまゆちゃんが、先週の5月17日で誕生100日目を迎えました。少し遅めですが、本日は妻の実家でお食い初めをやることに。スーパーに食材を買い出しに行き、鯛もなんとか入手できました。
■料理撮影はムキになってしまう

ISO:800
絞り:5.6
シャッタースピード:1/30
ライティング:日中シンクロ+外光
お食い初め膳を撮影しました。が、当然外部ストロボなんかありませんので、外光が射し入る窓を真後ろにしてメインライト+ハイライトを入れます。加えて、クリップオンの白壁バウンスで補助光を入れました。
ちなみに、鯛の後ろにはほうれん草をぎっしり詰めて起こしています。繊細な料理を橋で盛り付けるこの感覚、そしてファインダーを覗いた時にしっくりきたときのこの感触、やっぱりたまりませんね。2年前の料理カメラマン時代を思い出しながら、つい時間をかけて撮影してしまいました。なんか色がおかしいですけど無調整なので許してくださいね。

まゆちゃんも、どことなく食べたそうな目で料理を見つめています。残念ながら離乳食すら口にできないので、これらの料理を食べられるのはまだまだ先ですね。