今年のGWは山へ

今年のGWは5月2日から5月10日までの9連休。長期休暇です。

過ごし方を妻と相談していたところ、なんと山へ行って良いと許可をいただくことができました。まゆちゃんが生まれたこともあり、少なくとも今年は山へ行くことを諦めていましたが、妻から「行ってきたら?」と声をかけてもらったので嬉しい限りです。
(ちょうどその日に妻のお姉さんが我が家に泊まりに来るそうで、追い出された感は否めませんが)

2015-04-19_4.jpg
ということで、早速山に備えてKlean Kanteenのボトルを購入。今まで使っていた12ozと全く同じモデルです。
使っていたやつは傷でボコボコ、加えて閉まっている時に蓋を閉めていたこともあってカビがとんでもないことになってしまったので。登山の相棒にやっぱりコイツは書かせません。

しかも今回は車もありますので、無理して早朝から電車を乗り継ぐようなこともありません!(寝過ごしてバスに乗り遅れたり、タクシーで高額な料金を支払うこともない!)
1泊2日の久々の遠出登山、ゆっくりと楽しんで来ようと思います。
 4

COMMENTS

九部
2015/04/20 (Mon) 20:35

No title

お、お久しぶりの登山ですね。
ゆっくり満喫してきてくださいー!

高速の料金も上がっているので、深夜に大都市近郊圏を通過することをお勧めします!

なりさこ
2015/04/22 (Wed) 22:45

No title

>>九部さん
お久しぶりです!
九部さんは最近山に登られていますか?身動きが取れるうちに、できるだけ行っておくのが吉だと心から実感します。

高速道路、久しく乗っていなかったのでアドバイスありがとうございます。しかしGWはどこも雪山ばかりで、雪がない山を探すのが大変ですね。去年は予想以上の雪で撤退してしまったので、今回は気をつけていきたいと思います!

九部
2015/05/04 (Mon) 11:49

No title

身軽さだけは自慢デース(´▽`)ノ

今年は雪がかなり少ない&解けるのが早かったようですよ。
穂高周辺でも雪が少ないとか何とか。

GW最大の核心部は交通渋滞と駐車場争奪戦かもしれませんね。。。

なりさこ
2015/05/04 (Mon) 23:29

No title

>>九部さん
穂高でも雪が少ないって、相当ですねそれは!
ちなみに5月3日、浅間山に行ってきました。浅間山もこの時期の例年よりは雪が少ないみたいで、人が多かったですよ。

近くのSAで車中泊をしたので駐車場は問題なく取れたのですが、東京方面への帰りで渋滞に捕まってしまいました・・。

【独り言】