なさけないぐち

今度友人の結婚式でエヴァの二号機初登場シーンをアンサンブルでやる事になった。
私はもちろんチェロでの参加ですが、いつもテンポ狂わせまくって迷惑かけてるんで、とても緊張します。
練習しないと・・。

結婚式と言えば、元同僚の結婚式でかける曲のBGM編集を頼まれました。
私が元々SEだったってだけで、やたら凝ったFlashやらPHPでスクリプトお願いされたりで作ってるけど、何でもできると思って簡単に頼んできやがるから本気で困る。
何でもかんでも簡単にできると思ったら大間違いだぜ・・。

私は気が弱いので金くれなんて言えないし無償でやるしかないという。
(逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・)
「僕がやります(キリッ)」ってなっちゃう情けなさ。

稀にしか連絡くれない人に限ってこういう事をお願いしてくる。
くそッ。私はみんなのサポートセンターじゃないんだぞ!



 2

COMMENTS

銀髪
2010/09/06 (Mon) 18:42

No title

結婚式における新郎側の友人は完璧下僕扱いですよね・・・祝い事だからこれぐらい当然やってくれるよねえ、みたいな><
はっぴ着て餅つきさせられたことあります;;ついた餅を振舞うわけでもないのに・・・自らの行為のイミフに絶望した苦い記憶が蘇ります。
駕籠かきさせられたこともあります;;あれは駕籠が重かったのかお嫁さんが重かったのか、肩の関節外れるかと思った激痛の記憶が蘇ります。。
でもでも、もしかしたらそんな友人の結婚式で、俺の強固なA.T.フィールドをブチ破ってプログナイフの一撃を叩き込んでくれる素敵な人との出会いがあったりするかも~なんて甘い期待に溺れてた若かりし頃の自分にカンパイwwwんな出会いあるわけねっつーのw

まあ何というか・・・ご愁傷様です^^;

なりさこ
2010/09/07 (Tue) 08:03

No title

>>銀髪さん
まぁ祝い事だから仕方ないというか、確かにおめでたい事ではあるので祝ってあげたい気持ちもあるんですけど、図々しさがなんとも・・・笑
うはww色んな経験されていますね。
私のA.T.フィールドも誰かに中和して頂きたいですね。本当。妄想が膨らむばかりで理想と現実を見極める事ができない私はいつまで経っても大きいお友達のままです・・。
結婚式の出会いほど信用できないもんはないですよ(意味深)

毎度コメントありがとうございます・・w

【独り言】