オリジナルソング

育児をしていると、子供をあやすときに様々な歌を歌います。
歌が苦手な私も例外ではなく、歌を歌います。

まゆちゃんが泣いている時に一番効果的なのは、「大きな古時計」。私の生歌よりも、原曲の「大きな古時計」を流して聞かせるととても効果的で、あっという間に眠りについてくれます。

さすがに「大きな古時計」を繰り返すのもかわいそうなので、私がいろいろ自作した歌を歌います。
自作と言っても、泣き止ませようと口ずさんでいたセリフがそのまま歌になり、おむつを変えるとき、お風呂に入るとき、おっぱいをあげるとき、まゆちゃんが何かをするたびに偶然できた歌です。
すごいくだらない歌詞なのですが、本日はその一部を公開します。
【おむつを変えよう】■作詞:作曲・私
おむつーを、かえよう。おむつーを、かえよう。
おむつーはくちゃいくちゃい。くちゃいくちゃいからきれいきれい。
きれいになるとーきもちいい。きもちいいーよきれいきれい。
おむつーを、かえよう(以下ループ)

【お風呂に入ろう】■作詞:作曲・私
おっぷーろーはーたのしーな。おっぷーろーはーたのしーよ。
ママと入るのたのしーな。パパと入るのたのしーな。
ママ?パパ?どっちがいーの?やっぱみんなで入るとたのしーよ。
おっぷーろーはーたのしーな(以下ループ)

【おしゃぶりの歌】■作詞:作曲・私
おしゃぶりーは金持ちのあかし。おしゃぶりーは金持ちのあかし。(意味不明)
いい子になるためにはおしゃぶりをしゃぶる必要がある。
理由は聞くな、聞いちゃダメさ。知らなくても大人になれる。
おしゃぶりーは金持ちのあかし。(以下ループ)

2015_0315.jpg
実はあと20曲以上は余裕で存在する。
なお、妻がいるときには歌詞を歌わずに鼻歌でごまかしている。だって恥ずかしいじゃん。

 2

COMMENTS

たかし
2015/03/17 (Tue) 14:57

No title

IT達成会の公式ソングとして、
開会の宣言時に君が代的に歌ってくださいませ。

なりさこ
2015/03/21 (Sat) 21:53

No title

>>たかしさん
残念ですが、それは無理です。

ライフ