スマホアプリ日記vol.62 【Famm】

今日はスマホアプリネタですが、珍しくゲームではなくて生活系アプリです。テーマはもちろん、子供関連。子供が産まれたらやっぱり写真を撮りまくってしまいますが、その写真整理をアプリでうまくできないかということで、探していました。

そして見つけたのが「Famm」というアプリ。
Famm(公式)

簡単に説明すると、子供がいる家庭に向けたクローズドSNSです。
Android、iOSの両方に対応しており、写真をアップロードするとリアルタイムで通知がきたり、チャットができたりと、とても便利なアプリ。家族間だけのプライベートSNSなので、際どい写真(たとえば授乳中の写真や子供の変顔)などもアップできてしまうという優れものです。

2015-02-18.jpg
実際に使ってみました。

トップページはFacebook風に、投稿写真が一覧でリストアップされています。上のキャプチャはアルバムのページですね。これらの撮影画像は、フォトブックにして注文することもできるようでたいへん多機能。
難点は、海外産のアプリのため、インターフェースがイマイチで使い難いところ。ストアレビューを見ても「使い辛い」「分かり難い」といったコメントが目立つのも納得の出来栄えです。
ただ、慣れてしまえばどうってことありません。お子様を持つ親御さんは、ぜひ使ってみてください。
そして、こんなアプリがあるよ!てな感じのものがありましたら、ぜひ教えてください。




 0

COMMENTS

【独り言】