クレセリア厳選完了
2015/01/31
最近は逆転裁判5ばかりやっていたので、ポケモンをプレイするのは久しぶり。
昨日録画していたルパンVSコナンを”ながら見”しながら、クレセリアの厳選に励んでいました。クレセリアは個人的にかなり好きなポケモンで、メインパーティにもよく採用していたので気合を入れてマスターボールで捕獲しました。
ドラマやアニメをダラダラ見ながら6時間ほど厳選できるのも、本当に今のうちだけ。子供が来月頭に産まれるので、こんな生活はもうできないでしょう。

クレセリア :ずぶとい:31-31-31-26-31-31
ぐぬぬ。CがAだったら最強だったのに。って、何でいつもいらない箇所がVになるのかポケモンの厳選って本当に不思議。まぁもともと受けループ要因として活躍させる予定だったので、Cは多少妥協しても良いという判断で採用にしました。これ以上やる気もおきませんしもう良いです。マスボ使ってこれかよとか言わないでください。
そういえば、巷で「ポッ拳(ポケモン+鉄拳)」が話題ですね。デモプレイも見ましたけど、すんげー面白そう!
鉄拳もポケモンも好きな私にとっては、異例でありながら夢の様な組み合わせです。
こちらが実際のプレイ映像。
対戦しているフィールドは、なんと育て屋さんの前です。しかもよく見ると、ウルガモスを引き連れて自転車で爆走する厳選厨の姿が!!こんな細かいところまでに拘っているなんて、実にファン思いな開発ですね。
映像にもありますが、ポッ拳はフィールドフェイズと呼ばれる近距離戦と、デュエルフェイズと呼ばれる近距離戦をシームレスに変更しながら戦う、これまでにない全く新しいスタイルを採用しています。
ド派手な技を表現しやすいフィールドフェイズ(ナルティメットストーム風)と、従来の格闘ゲームの伝統を守ったデュエルフェイズ(ストリートファイター風)の組み合わせは、戦略性の幅がとても広そうでワクワクしますね。
詳しくはこちらでも紹介されています。
→「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」,ロケーションテストのレポートをお届け。2つのモードを行き来して戦うスリリングなポケモンバトルが展開(4Gamer)
つーか!今日ラゾーナ川崎でロケテストやっていたんですね!ぐおお、行きたかったです。
昨日録画していたルパンVSコナンを”ながら見”しながら、クレセリアの厳選に励んでいました。クレセリアは個人的にかなり好きなポケモンで、メインパーティにもよく採用していたので気合を入れてマスターボールで捕獲しました。
ドラマやアニメをダラダラ見ながら6時間ほど厳選できるのも、本当に今のうちだけ。子供が来月頭に産まれるので、こんな生活はもうできないでしょう。

クレセリア :ずぶとい:31-31-31-26-31-31
ぐぬぬ。CがAだったら最強だったのに。って、何でいつもいらない箇所がVになるのかポケモンの厳選って本当に不思議。まぁもともと受けループ要因として活躍させる予定だったので、Cは多少妥協しても良いという判断で採用にしました。これ以上やる気もおきませんしもう良いです。マスボ使ってこれかよとか言わないでください。
そういえば、巷で「ポッ拳(ポケモン+鉄拳)」が話題ですね。デモプレイも見ましたけど、すんげー面白そう!
鉄拳もポケモンも好きな私にとっては、異例でありながら夢の様な組み合わせです。
こちらが実際のプレイ映像。
対戦しているフィールドは、なんと育て屋さんの前です。しかもよく見ると、ウルガモスを引き連れて自転車で爆走する厳選厨の姿が!!こんな細かいところまでに拘っているなんて、実にファン思いな開発ですね。
映像にもありますが、ポッ拳はフィールドフェイズと呼ばれる近距離戦と、デュエルフェイズと呼ばれる近距離戦をシームレスに変更しながら戦う、これまでにない全く新しいスタイルを採用しています。
ド派手な技を表現しやすいフィールドフェイズ(ナルティメットストーム風)と、従来の格闘ゲームの伝統を守ったデュエルフェイズ(ストリートファイター風)の組み合わせは、戦略性の幅がとても広そうでワクワクしますね。
詳しくはこちらでも紹介されています。
→「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」,ロケーションテストのレポートをお届け。2つのモードを行き来して戦うスリリングなポケモンバトルが展開(4Gamer)
つーか!今日ラゾーナ川崎でロケテストやっていたんですね!ぐおお、行きたかったです。
初めまして
クレセのCとAが逆だったら完璧でしたね。
トリル型ならS逆Vでしょうか
だとしても、かなりの良い個体ですね。