靴の差
2015/01/17
0
車でコストコ→三井アウトレットへお出かけするのが、実はちょっと楽しみになっています。
今日は三井アウトレットでマルイの閉店セールがあるということだったので、ビジネスシューズを買いに行きました。
妻に、2つのビジネスシューズを手にとり見せられて「どっちがいい?」と聞かれましたが、このビジネスシューズの違いが本当に分からない。
いや、装飾が違うのは確かに分かる。ちょっと一本ラインが入っているとか、バックルっぽいのが付いているとか、その程度の差なのですが。その程度の差は、果たして購入するときの判断材料になるのだろうかと、いつも考えてしまうのです。
だってビジネスシューズなんだから、色は黒に決まってますし、ラインが入っていないからってダサいワケでもない。それくらいの差で「デザインの好みはどっちがいい?」と言われても、私にとっては本当にどちらでも良いのです。←この考えがおかしいらしいですが
とりあえず、4割引は魅力でした。
今日は三井アウトレットでマルイの閉店セールがあるということだったので、ビジネスシューズを買いに行きました。
妻に、2つのビジネスシューズを手にとり見せられて「どっちがいい?」と聞かれましたが、このビジネスシューズの違いが本当に分からない。
いや、装飾が違うのは確かに分かる。ちょっと一本ラインが入っているとか、バックルっぽいのが付いているとか、その程度の差なのですが。その程度の差は、果たして購入するときの判断材料になるのだろうかと、いつも考えてしまうのです。
だってビジネスシューズなんだから、色は黒に決まってますし、ラインが入っていないからってダサいワケでもない。それくらいの差で「デザインの好みはどっちがいい?」と言われても、私にとっては本当にどちらでも良いのです。←この考えがおかしいらしいですが
とりあえず、4割引は魅力でした。