シリーズを通してまともな個体値の3犬を一匹も持っていない私にとっては、3V固定&シンボル遭遇は願ってもないチャンスでした。
この厳選だけでも力を入れたいと思っていたので、かなり時間はかかってしまいましたが、本日やっと厳選が終了しました。
それではいってみましょう!

まずはホウオウです。
ホウオウ :わんぱく: 31-[16~17]-31-13-31-31
意地っ張りや、陽気が世の中には多いようですが、私はあえてわんぱくを選択。というのも、過去にバトレボで使っていたホウオウがわんぱくで、非常に使い勝手が良かったためです(鬼火耐久型)。
まぁ伝説戦なんかほとんどやらないと思いますが、とりあえず4Vだけは粘ってみました。耐久なのでAが死んでますが、もう時間もないしこれで採用です。

お次はライコウ。
ライコウ :おくびょう: 31-[16~17]-31-31-27-31
弱点が少なく優秀なポケモンだというのは何となく理解しているのですが、正直使ったことがなくて使いどころがわからないライコウさん。どのように育てれば良いのか本当に分からなかったので、テンプレ型のおくびょうを採用しました。個体値はDだけ27ですが、かなり優秀!
使う機会があれば積極的にパーティに組み込んでいきたいですね。

そしてエンテイ。数値だけ見るとC抜け5Vか!?!?と、思いジャッジしてみると。
エンテイ :いじっぱり: 31-31-31-[2~3]-31-30
おい!!!!!SがUってどういうことだよ!お前に何週間費やしたと思ってんだよ!もういいよお前これで!
と、半ば投げやりな気持ちでの採用ですが、考察Wikiとか見てみると、性格いじっぱりの場合はSは極振りではなく124などの調整が主流のようです。なのでVは必要ないと、自分に言い聞かせて納得することにしました。トホホ。

最後に本命のスイクン様。
スイクン :ずぶとい: 28-[28~29]-31-31-31-31
過去に何度も眠カゴスイクンに殺されているので、自分もいつか作ってみたいと思っていたのです。ということで、ずぶといを厳選。耐久型なのにHが28というところが少々痛いですが、Hに努力値を252降った場合、実数値は205になりました。対して、HがVだと実数値が207。たった2の差なのでこれはもう誤差レベルだろうと諦めることにしました。
ORに登場する伝説ポケの厳選が、ようやく半分くらい終わりました。レジ系とか絶対厳選しない。