母親学級へ参加
2014/12/24
本日は会社に休みをいただき、病院主催の母親学級へ参加。
現在34週ということで身の回りの準備を進めていくなかで、少しずつ実感も出てきました。
出産には立ち会う気満々で動画撮影も、と考えていたのですが、なんと撮影はNGとのこと。インフルエンザも流行っているし感染症とか色々騒がれている昨今、よく考えればそりゃそうなので諦めました。

母親学級では、実際3000gのダミー人形を抱かせて貰ったりしました。
ずっしりと重く、長時間このままだったら腰が痛くなるのも分かります。ちなみに今日の段階で私たちの赤ちゃんの体重は2200g。妻は平気そうにしていますが、やはり大変なのでしょう。
それと、エコー検査で赤ちゃんを見ました。
とても元気に動いていて、肉眼で見ても妻のお腹がウネウネ動くくらい活発です。医師いわく、「足が長い」とのことで、きっと美脚でスレンダーな女の子が産まれるんだろうなと妄想を広げています。
早く会いたいですね。
現在34週ということで身の回りの準備を進めていくなかで、少しずつ実感も出てきました。
出産には立ち会う気満々で動画撮影も、と考えていたのですが、なんと撮影はNGとのこと。インフルエンザも流行っているし感染症とか色々騒がれている昨今、よく考えればそりゃそうなので諦めました。

母親学級では、実際3000gのダミー人形を抱かせて貰ったりしました。
ずっしりと重く、長時間このままだったら腰が痛くなるのも分かります。ちなみに今日の段階で私たちの赤ちゃんの体重は2200g。妻は平気そうにしていますが、やはり大変なのでしょう。
それと、エコー検査で赤ちゃんを見ました。
とても元気に動いていて、肉眼で見ても妻のお腹がウネウネ動くくらい活発です。医師いわく、「足が長い」とのことで、きっと美脚でスレンダーな女の子が産まれるんだろうなと妄想を広げています。
早く会いたいですね。
No title
楽しみですね!
出産の立ち合いに備えて、夫も体力付けておいた方がいいですよ。
意外と出産を見ている方も力が入るらしい…。
産まれてからは親は休みなしです。
今の内に出来ることを最優先にやっておきましょ!
ゲームとか(笑)