【厳選疲れ】ポケモンORプレイ日記9【コピペロス厳選】

コピペロスの厳選が終わりました。何こいつ等の厳選、本当に面倒くさいんですけど。
ふえ使って空飛んで雲に突っ込むという一連の動作が煩わしく、かつランドロスには電磁波が無効。憤怒しかない。しかも偉そうに腕なんか組んじゃってるもんだから、余計に腹が立つ。コピペ量産ポケのくせに。加えて、オメガルビーでは、一番欲しかったボルトロスが出てこないときたもんだ。何なんだこのおっさんはもういい加減にしろ!

と、つい勢い余って不満を爆発させてしまいましたが、トルネロスはともかく、ランドロスは一度使ってみたいと考えていましたので、ちょっと頑張りました。

2014-12-11_1.jpg
トルネロス:おくびょう:[20~21]-[16~17]-31-30-31-31
Hが死んでいますが、いや、ちょっと言い訳をさせてください。これはもう仕方なかったんです。だってほぼ確実に使うことが予想されないポケに対して何時間も費やすのって非合理的じゃないですか(今更)。ランドロスで頑張るから良いんです。

2014-12-11_2.jpg
ランドロス:いじっぱり:31-27-31-[8~9]-31-31
ヒードランに引き続き、またまた重要な攻撃ステータスがVではない(頑張るとか言ったのに)。
尚、Aに努力値を252降った際の実数値は192。AがVだとこれが194になります。つまり、Aの実数値が2の差で、他が4V。もういい加減面倒臭かったということもあり、これで採用。個人的には満足しています。

まだまだ先は長い。スイクン、ライコウ、エンテイ辺りは気合を入れて厳選したいですね。


スポンサードリンク

関連記事
Category: ポケモン

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する