いよいよORASが今月発売ということもあってか、店内はものすごい盛り上がりの様子。店内から客が溢れ出るくらい凄まじい光景でした。
店内をウロウロして、色違いジラーチの案内ポスターのようなものはないのか探していたのですが、どこにも見当たらず。あれ?横浜では扱っていないのかな?と思い、ウロウロすること20分弱。
目立たない棚にひっそりと、一応バンドが売っていましたが、色違いジラーチの案内は周囲に見当たりません。本当にこれか?と不安に感じたのでスマホで調べてみたら、確かに商品はこれで間違いはありませんでした。
そして不安な気持ちを拭えぬままレジのお会計に行くと、奥から色違いジラーチのシリアルコードカードを取り出し、渡していただけました。

いやしかし、これは店内のどこにも案内がなかったから他の人は本当に不安になると思います。ネットの情報を見てない人だったらおそらくこのリストバンド買わないと思います。子供たちも全力でスルーしてましたし。
購入後はちょっとした裏メニューを注文したような感じで少し良い気分になりましたが、これが大々的に告知されると一瞬にして完売してしまうのではないでしょうか。
同時に、昨日から無料配信となったORASの体験版を早速Amazonから0円で購入。

クレジットカードを持っていないとシリアルが発行できないということで、ネットではかなり批判の声が出ているようです。
いやほんと、0円ならクレジットカードの番号求める必要ないよな、と私も思います。

現在DL中。明日からプレイしていきます。